※この記事にはゲーム中のシーンや手持ちなどのネタバレが多く含まれています。ネタバレが嫌な方、未購入の方は閲覧を控えることを推奨します。
どうもロボアです。いよいよポケモン発売されましたね。皆さんはどちらを買いましたか?
僕はバイオレットを買いましたが多分スカーレットも後々買います。
パルデアの俺、可愛すぎん?
まあイケメンは女体化しても美少女だったというわけですね。
さて、昨日の昼前くらいに届き寄り道しまくって軽くレジェアルみたいなことになったため現在3バッジ2ボス3ヌシなんですが、ちょくちょく死にかけたところがあったので紹介していこうと思います。
三位 たべのこし耐久してくるモブ
具体的な場所は忘れましたが学園出てコルサのところ向かう途中にあるポケセンを出た辺りの道路にいるおっさんのモブ。多分南三番ですね。とどのつまりクソ序盤です。
一匹目は何出してきたか忘れるほど苦戦の記憶がありませんが、問題は二匹目。二匹目はメェークルなのですがなんと持ち物はたべのこし。
レベルは17くらいでこちらの手持ちと大差ないのに耐久してきて、さらにホゲータを選んでいない場合草への対抗手段はまだ技が貧弱なヤヤコマやココガラくらいしかありません。
ちなみにメェークルの特性はそうしょくなのでニャオハ選んだ人が一番レベル高い御三家でゴリ押そうとすると火力支援になります。バッジも持ってねえガキに害悪戦法すな。
二位 メロコのブロロローム
正直ナンジャモと悩んだけど俺が一番低い悪→メロコではなくメロコ→悪で行っちゃったのもありそうなので。
ちなみにブロロロームとはこいつです。PVにも映っていましたが動いたりしていたのでポケモン疑惑はありましたね。
どうやらボスごとにブロロロームの特性が違うっぽいですがメロコのブロロロームの特性はかそく。序盤NPCがそんなもん使うな。
最初は固いコータス+ひでりで水を半減され、やっと倒したと思ったら加速で上から高火力技でぶん殴られる。やめたくなりますよ〜
一位 ナンジャモのムウマージ
今作のジムリーダーはタイプの違う過去ポケモンを自分の専門タイプにテラスタルするのですが、ナンジャモがテラスタルさせてくるのはムウマージ。
ですがムウマージの特性はふゆうなので、実質弱点無しです。電気だから地面ぶつければ勝てる!と思って地面技をぶつけた子供が台パンオタクに進化しないか心配です。
さらに技はあやしい光に祟り目。地面タイプにもしっかり聞くしテラスタルしたくせに電気技使ってこないのでちくでんのカイデンで耐久…なんてこともできず。
さらにムウマージの種族値はS105なので大抵のポケモンは上から害悪戦法されて終わります。
コジオでうちおとすした後ゴリ押した気がします。よく炎上しないなこんな害悪戦法で。
俺のミミズズでお仕置きタイムだ😡😡😡
ジムは言う事聞くレベル上限が上がってヌシはコラミラの機能を解放できるみたいなのでこの二つ優先的にやっていこうかなと思います。とりあえず水のジジイしばいてきます。
最後に
パルデア1人気の百合だね。