今回もスマホ関連です。
「ロボア様とお揃いにしたい♡」という今流行りの“推し活”中な皆様のために僕が使用しているアイテムを少し紹介しようと思います。
今回はこちら。
※ちゃんとiPhone16シリーズまであります
先代機種の頃からずっと世話になっているこのフィルム。
アンチグレアシリーズは半年前より少し値上がりしてしまっていますが、それでも1500円以内には収まってくれます。
以前は確かアンチグレアでもこの値段で買えました。
グレアでも指紋防止やら滑り心地抜群みたいなオプションがないっぽいやつだと1000円以内で買えるみたいです。ガラスフィルムにしてはなかなかお値打ち。
話は変わりまして、肝心のアンチグレアの性質はどうなのかというと……
見事です。
明るいLED照明の反射もここまで抑え込まれるので、顔なんて当然映りません。
ガラス面と比べると違いは明らかだと思います。
指紋防止もバッチリで、従来のグレアフィルムに比べると全然指紋汚れが目立ちませんし、滑りの劣化も少ないです。音ゲーやTPS/FPSゲームは特に、体験するともうグレアフィルムには戻れないと思います。
ただ、使っていくうちにコーティングが剥がれてしまうのか半年も経つと流石に滑りが悪くなり、画面の鮮明さも落ちてしまいます(アンチグレアなので丸裸やグレアフィルムに比べるとつけた時点で多少鮮明度が落ちたり白みやノイズが入ったりはするのですが)
このご時世、スマホは毎日使うものなのでこうなるのはもう運命ですね。なので数ヶ月〜半年に1回は変えるのをおすすめします。
僕の場合はスマホを買い替えて新端末用のフィルムも購入した際、1年以上使い古した旧端末のフィルムと新端末のそれの違いで飛びました。そしてその感動のままに文章を殴り書いたのがこの記事となります。
そこから飽き性が災いして下書きの中で眠らせたまま約10ヶ月、フィルムを久々に貼り替えて指滑りや画面の見やすさの違いにまた飛んで現在に至ります。
長いことアンチグレアフィルムを使っている方、或いはアンチグレアが気になっている方、一度使ってみてはいかがでしょうか。
ロボアファンのみんなは、もちろんお揃いにするよね?😉😘
最後に