自分が把握している限りです。投稿者全部同じじゃねーか!
ちょっと解説↓
シャンクス天竜人
原点にして頂点。シャンクスだから3割増しくらいで面白い部分はある。その証拠にエネルはランク高くないので。
エースワノ国参戦
死ぬほどおもろい。
ちなみにワノ国で登場シリーズはシャンクスやエースだけでは飽き足らず黒ひげやミホーク、挙げ句の果てにはウルージまであります。数打ちゃ当たる戦法やめろ。
くいな緑牛
俺がゾロだったら幼馴染が自分そっくりのロン毛のおっさんになってたら嫌すぎて泣きます。ちなみに緑牛に関するサムネは他にもあります。
使い回すな
光月トキ元女ヶ島元女帝
シャンクス1ミリも関係なくておもろい。定食の漬物みたいにさりげなく添えるな。
シャンクス何人もいる
全員ナチュラルに両腕生えてんのガチおもろい。
モリアヒルルク
色々情報量が多すぎますが、とりあえずエースと違って普通に壮絶で涙を誘う最期だった故人で遊ぶな。
たぬきブチギレるどころじゃ済まなさそう。
敗北者〜!
ゲーミング敗北者〜!だけすき。カイドウサムネ、シャンクスに比べるとどうしてもインパクトとか面白みに欠けるんですよね。
こうして見るとシャンクスはほぼ全部面白いですね。やっぱりシャンクスが面白さに拍車を掛けてる説、あると思います。
余談ですが二人説やら天竜人説やらが定着しすぎて、一部のネット民の間ではシャンクス単体のことをシャンクと呼ぶことが定着してしまっています。
シャンクス、フリー素材だった!?ネット民のおもちゃにされてるのバレバレ
シャンクス(天竜人、CP-0、悪者、いいやつ、二人いる、何人もいる、人間兵器、海軍の新兵器、ボン・クレー、トキトキの実の能力者、コビコビの実の能力者、イヌイヌの実モデル政府の犬、四皇降板、覇王化できる、船が龍になる、旗は燃やして正解、七武海を全滅させる、白ひげを殺害、左腕がある、腕を生やす、ローの手術で腕復活、ワノ国で再登場、ロックス・D・シャンクス)
最後に
シャンクス登場の瞬間笑う自信しかありませんがRED普通に楽しみです